一条工務店さんにお願いです…*お風呂のドア

2020年3月27日

読む前にポチッとして頂けると、すんごく嬉しいです☆ブログを書く励みになります!!。゚(゚´ω`゚)゚。

↓応援ポチッと♡
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


一条工務店さんにお願いがあります(>人<;)

できれば今後の方の為にも改良してほしいです…。

1歳児でドアノブに手が届いてしまう

ドアノブの位置って全て基本この高さなのでしょうか?

1歳児で手が届いてしまいます。

1歳といえばつかまり立ちしたり歩き始めたりする頃…。

まだ言葉がなかなかわからないので入らないように注意してもやめてくれません。

勝手に入られると事故の元です(>_<)

当然親が目を離さないのは大前提なのですが、世の中の悲しい事故のニュースを見てると、ちょっとした不注意で明日は我が身…と思ってます。

我が家は基本お風呂のフタはしてますが、何かの拍子にお風呂のフタが開いていたり、そもそもお風呂のフタを使っていない家庭だったり、トイレに行ってる間に…、洗濯物を干してる間に…、お料理中に…、親がちょっと目を離した隙に…とか考えるとコワイです。

キッチンのチャイルドロックより、お風呂のチャイルドロックの方が必要?

胸が痛くなるような資料なんですけど…(>_<)

https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/child/children_accident_prevention/pdf/children_accident_prevention_171031_0002.pdf

子どもの事故の現状について(消費者庁資料)からの抜粋ですが、年齢別死亡事故ではずっと4位以内に溺水(浴槽内)とあり、1歳では2位23.1%となっています。

もちろん1人で勝手に入ったことだけが原因ではないと思います。(親が着替えてる間にお風呂に1人残した、兄弟を見ていた、お風呂浮き輪の使用等…)

1歳といえば今の娘ですが、もしお風呂の蓋が開いていれば、私がトイレに行ってる間に1人でお風呂場に行ってドアを開けて溺れる可能性は充分にあります(>_<)

チャイルドロックといえば、包丁収納場所やIHにはありますが、そもそもキッチンは他にも危険がいっぱいなのでベビーガードをしている方も多いのではないでしょうか。

我が家もキッチンにはベビーガードをして入れなくしています。

でもあまりお風呂場にベビーガードをしてるって聞かないですよね…。

キッチンより小さな子どもの死亡事故がとても多い場所なのに…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

ドアノブの位置の変更、もしくはチャイルドロック

ドアノブの高さはコレが標準的だと思うのですが、もうちょい上でも困らないと思うんです。

子どもが1人でお風呂に入るのはもっとずっと先ですし…。

たぶん平均的な背の高さの人の肘より下だと思うのですが、背の高い人もいる訳ですし、小さい子どもがいるからドアノブの位置を高くしたいなど、キッチンの高さみたいに希望によって選べるといいのにと思いました。

もしくは外からも内からも開け閉め出来る、普通の鍵とは別のチャイルドロックがあれば…。

外からしか鍵がかけれないと何か違う問題が発生しそうだと思って(^^;)

小さな子どもがいる家庭はお風呂に充分ご注意を!

なにもこれは一条工務店のお家だけではないですが、お風呂のドアノブの高さは1歳児の手に届き、勝手に1人で入ってしまう可能性があります。

私もキッチンや階段や玄関にはベビーガードをつけていましたが、お風呂場にはつける意識がなかったです。

我が家はお風呂の前に脱衣所があるので脱衣所のドアを閉めて対応していますが、洗濯機は脱衣所にあり、洗濯中など閉めていないとお風呂に突撃されます。

いま設計中の方でしたら、お風呂のドアまで行けない間取りを考えてもいいかもしれませんね。

娘はお風呂が大好きでスキあらばお風呂に突撃します。

お風呂のものを何か持ってきてくれます…。

お風呂大好きな娘が泣いてますので(私に怒られて)、一条工務店さん是非ご検討よろしくお願いします(*⁰▿⁰*)

ちなみに改善してほしいこと、あといくつかあるのでシリーズ化しようかしら…。笑

ブログで紹介した商品は、楽天ルームでも載せてます☆

ブログ村ランキングに参加してます♪

読んだよーって方はポチッとして頂けると嬉しいです╰(*´︶`*)╯♡

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

注文住宅を検討中の方は、まず紹介を受けておきましょう。

今から家を建てようかな…。
一条工務店に興味がある。

そんな方はまず一条工務店の紹介制度を使っておきましょう!!

一条工務店は値引きを一切しないフラットな会社です。
唯一と言ってもいい大きな割引が…
「紹介制度」です。

最大30万相当のオプションを無料でつけることができます。

一条工務店になるかどうかはわからなくても、住宅展示場に行って個人情報を書いて、本格的に一条工務店を検討し始めてからでは当然紹介制度は使えません(⌒-⌒; )

もし周りに一条工務店で建てた人がいない、直接の知人からの紹介は嫌だという方は私の方でも紹介可能です(*⁰▿⁰*)
いきなり飛び込みで住宅展示場に行くよりも、ベテランの営業さんがついてくれることが多いです。

紹介制度自体は全国可能ですが、関西エリアであれば我が家と同じ営業さんを紹介することも可能です。
温和で仕事の早い誠実な方ですd(^_^*)

TwitterとInstagramをしてますので、そちらで声をかけて頂ければ大丈夫です。

気軽に声をかけて下さいね☆