i-smart家電収納カップボードをダイソー商品で収納力強化!
一条工務店i-smartオリジナル家電収納グランドカップボード
収納力抜群でおしゃれなi-smartオリジナルのグランドカップボード…(*´꒳`*)
採用する方も多いと思います。
ですが、家電収納カップボードはちょっと割高なのでカップボードを採用してもここは別れるところ…。

他のカップボードに比べて、幅1マスのくせに割高ではないでしょうか…(*_*)
我が家も散々悩みましたが、大型レンジオーブンや炊飯器などもすっきり隠せることから、採用しました。
とても気に入っているのですが、なんだか思うように収納できず…( ;∀;)

とりあえずダイソーの取手付きのカゴ並べてますが、ちょっと上の方の空間がもったいないような気がしてました。
ダイソーのブリッジシリーズで収納力アップ!!
最近ダイソーでとても便利な商品を発見しました!
つっぱり棒で簡単に設置できるブリッジシリーズです。

家電収納キッチンボードの内側長さを測って、早速ダイソーで購入してきました♪
キッチンボード内側は約70cmでした。

まずはつっぱり棒の位置を決めます。

後はつっぱり棒で簡単に設置すると…

上の空いてるスペースにも収納出来るようになり、仕分け出来たのですっきりしました♪
ちょっとパスタケースの高さがギリギリですが、当たらずカップボードは閉めることが出来ました(^-^;
心配なのは前側がメッシュではないので見えないことと、深型でなくてもよかったかな?と思いました。
ラベリングしたら大丈夫かな…?

ボックスは他にも種類があるようなので、使いにくければ改善したいと思います!