今年も野菜植えました*プチトマト&ゴーヤ(緑のカーテン)
今年も簡単に育てれる野菜を植えました(o^^o)
去年はゴーヤを植えて結構収穫出来て嬉しかったので再びゴーヤと、畑をしている義父に余ったプチトマトの苗をもらいました(*’▽’*)
![](https://erina-ismart.com/wp-content/uploads/2020/05/41CA46C7-6DD9-4A0C-B87A-E6F8BE802674-1024x1024.jpeg)
アイリスオーヤマの野菜プランターは穴が1つなので雨水マスに向けているので周りが汚れずにいい感じです。
グリーンカーテン用プランターは底に窪みがあり、水切れしにくくなってます。
支柱とネットはダイソーですv(^^)
去年は春に食べたゴーヤの種を播いたら芽が出たのでそれを育てたのですが、それを今年播いたら…
芽が出ませんでした( ;∀;)
たぶん完熟(赤くなって破裂)してから収穫しないといけなかったのだと思います。
しかもGWにお庭遊びしてたら、娘がむしった草を持ってきたのですが…なんとゴーヤっぽい( ̄▽ ̄;)
落ちた種が発芽してたみたいです。。埋め戻しましたがダメでした(/ _ ; )
そんなこんなでどうせ買うならと思い憧れのブランド苗を買いました(*´꒳`*)
![](https://erina-ismart.com/wp-content/uploads/2020/05/63E3E2C7-92A8-48A0-9B17-E794F6F48CAB-1024x1024.jpeg)
![](https://erina-ismart.com/wp-content/uploads/2020/05/64FC4368-AA99-4F1E-B1BA-9AAED50718D9-1024x1024.jpeg)
デルモンテですよ。
トマトケチャップはデルモンテが好きです。(←だから?)
安いノーブランド苗は78円だというのに、298円というブランド力です、期待してます╰(*´︶`*)╯
![](https://erina-ismart.com/wp-content/uploads/2020/05/EA8001F2-2176-4A9F-B9C7-1B4CFC9B0FD6-1024x1024.jpeg)
義父から頂いたプチトマトの苗は、普通の赤い実がなるものと、黄色い実がなるものだそうです。
ゴーヤの苗を買いにホームセンターに行くと、野菜苗が色々と処分セールで一部30-50円ぐらいになってました(^^;
家庭菜園してみようかな?という方は今見てみるとお買い得な子に巡り合えるかもしれません☆